生きてます^^;
アバターを見ればわかると思いますが、SEMではもりもり活動しております。
むしろSEMが本拠地になってます(汗)。
この2ヶ月の間にホントにいろいろいろいろいろいろ……とあったのですが、
全部報告するのは無理なので、かいつまんでお話を。
まず、一番重要な進路のことなんですが……。
教採二次試験、落っこちちゃいました。はい。
試験を受けた時点で、駄目だろうなと思ってたので、そんなに凹みはしませんでした。
一緒に受けた先輩も去年落ちたわけですしね。
で、どうするかといいますと、近くの市の教育センターの嘱託講師を受ける予定です。
丁度一昨日申し込みをしてきて、今月20日に試験です。また教採と似たようなことをやります。
それも落ちたら臨採に登録するしかないですね。
ま、そんなことをしつつ、来年また教採を受けようと思います。
現在、火曜と水曜に、授業の一環ですが中学校でボランティアをやってます。
学習指導補助と、特別支援が必要な生徒の補助が主な役割なんですが、先生方が皆親切で、いろいろと教えていただいたり、授業を見せていただいたりして、凄く勉強になってます。
この経験が今後に活かせたらいいなーという感じです。
卒業制作もそろそろ本格的に取り組まなきゃいけない時期になってきました。
もうサイトの更新は……いろんな事情から無理かな……なんて思ってます。
でもまだイラストは描いていきたいので、どこかで発表できる場を設けるつもりです。
とりあえずこのブログは続けます。更新頻度が激減してますが続けます。
何か変化がある場合はここに報告するつもりです。
趣味の方では、TGSに行ったり、大神伝をクリアしたり。
TGS、朝早く行けなくて、DdFFの試遊ができませんでした(滝涙)。
代わりにプレイ動画はモニターに張り付いてガッツリ見てきましたけどね!
少しずつですが情報が出てきて、今からホントに楽しみにしています。
でも春発売じゃエルシャダイとかぶるね(苦笑)。
大神伝はそこそこ楽しめたかなーという感じです。
ちょっとラストがイマイチでしたが。悪くはないんですが、一作目と比べてしまうと、どうしてもね……。
SEMで感想をたっぷり書きましたので、アカウントを持っている方はそちらにどうぞ(ぇ)。
とりあえず今日はこんなところかな。
今月下旬にはおまえらDVDが出るので、少なくともその時にはまた何か書きます。
SEMで言えないようなことを叫ぶのだー!(感想はSEMでも書くけど)
コメントを投稿