ポケモンに夢中で帰還報告が遅れました(爆)。
河口湖から無事に帰ってきてます。
合宿は笑いありハプニングありの日々でした。なかなか楽しかったです。
ホラーゲーム実況の見すぎで最恐戦慄迷宮が全然恐くありませんでした(汗)。
まぁ7人で行ったしめっさ暗いことと音にはびびってましたが。
後輩の手を引いてずんずん進む可愛げのない女ですみません^^
奇しくも8日のトロステで紹介されていたほうとう屋さんにも行ってきました。
見てなかったのに偶然すぎる。でも美味しかったです。
美術館にも行ったしワインも買ってきました。猫のダヤンかわゆす。
で、合宿時からCCFF7を、帰宅後からはポケモンHGをプレイしています。
FF7クリアしてないけどもう知らない(ぇ)。いやそっちもやりますけど。
「みんな どこいっちまったんだよ」までクリアしたところです。
ミッションが非常にタルいです(爆)。道があるところはいいんですけど、草原だと数歩進む度に敵が出てきて正直イラッときます。
マテリア育成も兼ねて頑張ってます。レベルアップが運だけど。
聞いたところだと後半のミッションが鬼というか最早運ゲーとか。ただでさえアクション得意じゃないのにコンプ諦めろということですか。
でもストーリー進行はそこそこ面白いです。というかセフィロスがカッコよすぎてもうそれだけで全部許せる。
あーマジカッコいい。DFFと比べ物にならないくらいカッコいい(苦笑)。
登場するとテンションが急上昇します。そのためにプレイしてる気がする。
あとはクラウドの登場が楽しみです。
ポケモンHGは1日5時間くらいプレイしてます。進行はかなりのんびりですが。
金銀クリスタルは一番好きだったので懐かしいです。
ちなみに主人公名はカオルでライバルは弟の名前です。
パーティーは当時とあまり変わらない感じでやってます(一部違いますが)。
何だかんだで私のRPGの原点はポケモンなんだなぁ。今でこそFFに傾いてますが。
リメイクの良いところは当時の面白さと進歩した技術の融合ですね。
Wi-Fiで世界中と通信とか時代の流れを感じました。
BGMカッコイイです。まだカントー行ってませんがそっちは更に凄いらしいので楽しみ。
ポケウォーカーもちょいちょい使ってます。あんまり出歩いてませんが。
今日友人とカラオケ行ったので少しワットたまりました。もっと歩こうぜ自分。
合宿中にあれば1日5万歩は軽く越えたと思うのでちょっと損した気分。
さてじゃあジムリーダー戦のために育成しなければ……。