fc2ブログ

日々の出来事、作品制作状況、漫画・アニメ・ゲーム感想、その他語りなどを……。

SEMアバター

プロフィール

関谷薫

Author:関谷薫
S63.12.20生まれ
某中堅国立大学教育学部4年
中学の美術教員を目指すヲタク
中心活動ジャンルはFF(特に4)です

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

2008.09.30

category: バトン回答

見えていったーものーまでー

大神この後(もしくは明日)ラスボスに突っ込みます。
というわけで今日はDグレアニメ感想をちょこっと。

本日最終回ー。ということでリアルタイムで見ました。
いつもより少し急ピッチな感じでしたね。まぁ最低限のまとめは必要なんでしょうが……。
ただ最期のタップの台詞をもうちょっと間をとってほしかった気がします。
いつも思うんですけどどうもアニDって話のテンポが悪い回が多いんだよなー。
ただ作画は結構良いと思います。アップの顔があんまり崩れてないし。
オールキャスト出してくれたのも良かったです。クロちゃんも早めに目覚めました。
まさかのノア組まで! シェリルさんも喋らなかったけど一応出てきました。
最後にティッキーの顔と声が拝めて良かったー!(そこかい)
新団服もちょっとだけ登場! リナリーが可愛かったです。

そんな感じでとうとう放映終了です。
もともとが1年の予定だったらしいので、更に1年分延びてくれたので良しとしましょうか。
2ndシーズンの方が各キャラの見せ場も多いですしね。
黒の教団壊滅事件リターンズも観たかったですが(笑)。
再アニメ化はあんまり期待してませんが……まぁもう少し原作が進んでやることになったらまた観ると思います。
何はともあれ、スタッフの皆さん、2年間本当にお疲れ様でした!
さて、1年分の録画編集作業が大変だな……(まだやってないのかよ)。

オマケ(?)で拾ってきたバトンに回答したので追記に置いておきます。
『新境地カップリングバトン』です。Dグレで答えてみました。
(内容が内容なので)やや腐要素有り。苦手な人は閲覧はやめておいたほうが賢明です。

続きはこちら >>

スポンサーサイト



2008.09.29

category: 近況報告

当たったー!

e-STOREでスクエニメンバーズ限定で受け付けていたディシディアFF(PSP-3000同梱版)プレ予約に当選しましたー。
さっき注文したので明日か明後日にコンビニに振込みに行ってきまーす。

ところで何人当たってるんだろうこれ。

2008.09.29

category: ゲーム感想

あーもうこんな時間

介護実習関係の記録を書いていたら日付がまわってしまった……。
朝早いので手短に大神進行状況報告。
ついに終盤です。昼間に真オロチと双魔神倒しました。
鬼ヶ島難しかったです。何度も溶岩や針山や毒池に落としてゴメンねアマ公。
キュウビは何かよくわからないうちに倒しました。鬼ヶ島なのに狐かよ!
ここにきてついにメインキャラの死……。何かすごくショックを受けました。
そしてついに舞台は北国へ。ちょっと楽しみだったオイナ族やっときたー!
オキクルミは思ってたよりクールでした。サマイクルは想像通りだったけど。
オロチは以前戦ってるので攻略法もバッチリ。神ランクで撃破しました。
ヨシペタイやイリワク神殿もアクション苦手な私にとってはやや厳しかったです。
モシレチク&コタネチク戦、いつも表装備は勾玉にしてるんですが(裏は鏡)、今回は折角なので手に入ったばかりの八咫鏡で戦ってみました。やっぱり見た目は鏡が一番良いなー。
ボス戦後の流血白野威の絵には切なくなりました……。
そんな感じで残すストーリーはラスボス本拠地のみなんですが、明日(というか今日)は残したサブイベントを中心に一通りナカツクニを廻っていこうかと思います。
はぐれ珠集めは厳しいけど百鬼夜行はクリアしておきたい。
クリアは夏休み最終日ってとこでしょうか。大ボスたちと再戦するらしいのでドキドキです。
アイツとの共闘もありとか。果たしてEDは如何に!?

しかし火曜日はアニDの最終回。どれをメインに報告を書けばいいのやら……。

2008.09.25

category: ゲーム感想

壁神様可愛い

ウシワカてめえええええええええ!!!!
よりによって大神降ろし取りやがってええええええええええ!!!!


プレイした人は何処のことかわかるはず。
大神降ろしはゲーム中最大の見せ場かつ楽しみなのに……(涙)。

腹いせにTGS2005のPVを貼り付けて布教してみる。



公式サイトに行けば高画質&高音質で見られます。
最後の大神降ろし部分を大画面で見たかったなー。

というわけで約1週間でプレイ時間が35時間を越えました。
こんな怒涛の勢いでゲームやったの初めてです。
おかげで毎日3D酔いで吐きそうになってます。でも先が気になってやめられない。
さすがに今は介護実習中なのでプレイ時間減ってますが……。

カグヤの旅立ちを見送った後ヒミコにお使いを頼まれ、ウラシマにヒントを貰ってシャチに乗って龍宮城に辿り着き、鬼ヶ島の妖魔を退治すべくオトヒメ様の助言で水龍の腹の中に入り込んだところです。
何かてんこ盛りすぎて書いててわけがわかんなくなってきました。
あとベンケイさんと一緒に釣りをしたらチョウザメとかブラックバスが釣れて爆笑しました。
相変わらず絶妙なところで笑わせてくれます。
そして女性たちが皆美人で良いですねぇ。ウシワカの次はツヅラオ様を描こうかな。

じゃあ明日も体験実習なのでこの辺で……。

2008.09.22

category: ゲーム感想

レッツロックベイビィ!

アマテラス&イッスン

某所に残してきた初描きアマテラス&イッスン。
こんな筆しらべねーよとかいうツッコミは無しの方向で。
次はウシワカと一緒に描きたいな。ゲームに準ずるか自分絵を混ぜるか悩み中。
アマ公の追っかけしてるウシワカがキモくてウザくて大好きです。
普段ああいうキャラは好きにならないんだけど彼は何か許せる。この短足野郎!(褒めてます)
いろいろ情報&画像収集しているおかげで若干ネタバレに引っかかりつつあります。
まず攻略サイトを時々見ている時点で間違っていると思う。
EDのネタバレには何としても引っかからないように頑張るぞ!

というわけで中盤に差し掛かりました。あれー大蛇もっと後に出てくるかと思ってたのに。
両島原の大神降ろしをしたところです。何かこの辺幸玉が異様に手に入る気がする。
イナバの白黒ウサギにふきました。引き視点じゃ見分けつかないよ!
車輪の敵が苦手です。動きが読めない。2体同時に出てくると焦る。
でも楽しい。やっぱり楽しい。
今日から介護等体験始まったけど明日休みなのでまたがんがん進めると思います。

しかしさっきからPS2が再反抗期。電源が入りません。
お願いだからせめてディスク取り出させてくれ……!(必死)

2008.09.19

category: ゲーム感想

大神、始めました

この1週間も友人ズと横浜行ったり来週からの介護実習先に挨拶に行ったりその関係で大学の学務に用事ができたり久々に中学時代の友人に会ってみたりといろいろあったんですが。
何かそれよりも! 『大神』を語りたい!
大学に行ったついでにサークルに顔を出したら丁度居合わせた男子が大神をプレイし始めたので見せてもらったのがきっかけです。
かなり最初のところ(花咲谷)だったんですが、一通り筆しらべとか戦闘とか神おろしとか見せてもらったらすごくやりたくなってしまったので、しまっておいたのを引っ張り出してきました。

すっかりハマりました(笑)。

そんな感じで(まだ序盤ですが)大神感想。
まずアマテラスが可愛い。めっさ可愛い。
ちょっとした仕草とか、敵を前にしてすっとぼけるとことか、逆に気合入れるとことか。
超スピードで走り回ったり武器使って戦ったりするところとかもかっこいいです。
真面目なストーリーなのかと思ったら意外とギャグ要素が多くてめっさ笑えました。
今のとこアマ公以外だとウシワカが好きです。サクヤ姉さんも。
それからやっぱり映像がすごい。大神おろしやばい。
タタリ場を祓って花が咲き誇るところとか、迫力あってとても綺麗です。
普通のCGとはまた違った趣があります。桜の花が素敵。
アマテラスが走ったところに草花が生えていくのも面白いです。
BGMも和楽器を中心にコミカルなものから重厚な戦闘曲まで幅広くあります。
モノノ怪好きな人には大神好きな人が多いって聞きますが、確かに近い部分もあるなーと思います。まぁ根本的に違うものはありますが。
そして何といってもメインアクションの筆しらべ。開発スタッフよく考えたなーと思います。
こっちで枯木に花を咲かせてあっちで木を切り倒してと使い方様々。
意外と難しいのが塗り潰す筆しらべ。すぐはみ出したり変な方向に描いてしまいます。
○を描くしらべも最初は苦労しましたがだいぶ慣れました。
アクション苦手な私ですが、失敗しても結構やり直せるようになっているのでそれなりに進めます。
戦闘も雑魚ならボタン連打していればごり押しで倒せるし、慣れてくれば敵の攻撃を防いだり筆しらべでとどめをさしたりといろんな戦い方ができるので楽しいです。
難点は3D酔いしやすいこと(最初すっごい気持ち悪くなった)。
ただ視点を引いた状態でもプレイできるのでこれならあまり酔わなくてすみます。
あと若干作業ゲーっぽい部分もあるので好きになれない人はなれないかも。
でも自分はかなり気に入りました。あーもっと早く始めれば良かったなー。
そんな感じですので、今後近況報告に大神話題が増えるかと思います。
今更かよ! とか言わずにお付き合いいただけると嬉しいです。
あ、勿論FFとか零も進めますよ!(汗) 絵も描きますよ!(滝汗) 勉強も(ry)

ウシワカ イズ ヒア!(ちょっと言ってみたかった)

2008.09.13

category: 作品制作状況

というわけで更新

サーチの登録を更新するとカウンターの回りが一気に5倍くらいになるので怖いです。
はい、書いておいた通り昨日サイトの更新しました。
壁紙も変えようと思ってたんですが、何か素材サイトさんを見てたら自分で作りたくなってしまったので今回見送ることにしました。
……まぁ正直本当に作る確率は10%くらいですが。

そして一昨日の話題の続きといいますか、例のポストカード制作を再開しました。
厳正なる(?)脳内会議の結果、描き始めたのは薬売りさん。
薬売り

……ウチが横顔を描こうとすると必ず←向きになるのは何故だろう(遠い目)。

去年の今頃モノノ怪にハマったので、時期的に丁度良いかなーと思い進めて行く事にしました。
まぁたぶん他のと同時進行で描いていくとは思いますが。
ポストカードやポスターブックを眺めておいたので暫くはテンション持ちそうです(笑)。
特にポスターブックはやばい。公式の薬売りさんは勿論大好きなんですが、他の漫画家さんが描いたちょっと毛色の違う薬売りさんも新鮮味があって格好良くて素敵です。
DVDを作業用BGMにして頑張ろうかな。1年ですっかり櫻井さんのファンです。
あ、久々に画用紙に描いてます。最近CGばっかりだったんで水彩が使いたくなったんです。
どっちみちイラストボードで使うけど。
最終的にはPCに取り込んで処理します。葉書に印刷しなきゃいけないし。
背景も直接描くか別の紙に描いて合わせるかCGで描くか考え中。
どれも気分次第ですね。相変わらずというか。
じゃあそろそろ作業に戻ります。完成をお楽しみに(公開はだいぶ先ですが)。

2008.09.11

category: 近況報告

今週WJ読んでねぇ

Dグレ人気投票発表したのに読んでません。
ついでに新刊もろもろも買ってません。
あ、ホスト部も新刊出たんでしたっけ。
そろそろ買いに行かなきゃなぁ。

という感じで引きこもり具合を暴露したところで本題。
10000打絵、やっと完成しました!
今日UPしようと思ってたんですが、ちょっと改装したりリンク追加したり絵茶ログもまとめてUPしたりしたいのでもう少しだけ遅れます。すみません。
明日には何とかUPできるようにしたいと思います。

さて、10000打絵が終わったところで次は何描こうかな。
というか、大学祭でのサークル用のポストカードを描きすすめないと。
とりあえず描こうとしてるor既に描き始めているやつなんですが、

・ギアス(今年の大看板テーマ。手付かず)
・FF(どっちかというとイラストボードで描く予定。Ⅶとディシディアコスモス陣営の2種類)
・Dグレ(構図案はあったんだけど何かうまくいかなくて保留)
・モノノ怪(下描き中だがハイパーの構図が決まらない)
・黒執事(途中まで下描きしたが気に入らなくて描き直し)
・まるマ(構図案はあるのだが描けるかは微妙)
・純ロマ(下描き済。ただペン入れの段階でやや表情を修正する予定)
・某国擬人化(現在ペン入れ中)

……終わる気がしねぇorz
今年もまたギリギリに作業始める気がします。
とりあえず描きたいやつからなんとか描きあげていきたいと思います。
下の2つ以外は大学祭終わり次第順にUPしていく予定です。

あとは何かあったかなー。あ、数日前に『零~刺青ノ聲~』クリアしました。
以前やった時には灯火イベントが嫌で九の刻で止めたんですが、意外と普通にいけました(笑)。
今はミッションモード全部クリアして2周目の七の刻(難易度Hard)まで終わったところです。
怨霊強くなったけど螢さんを助けるために頑張るぞー!
というわけで月蝕の仮面はまた今度……。
しかし最近PS2の調子がすこぶる悪いです。
前々から電源が入りにくくなってきてたんですが、昨日からそれが更に悪化した上に時々画面が乱れるようになりました。ディスクにもちょっと傷がついたような……。
買ってからもう4年半になるし、管理状態が悪いからそろそろ寿命なんだろうなー。
今度一応クリーナー買ってきて試してみるつもりですが、あまりにも耐え難い状況になったら買い換えるかもしれません。

今日の報告はこんなところで。
じゃあ23時になったら居間にまるマ観にいってきます(ぇ)。

2008.09.05

category: 近況報告

8月報告4回しか書いてねぇ

いきなりですが私信。
子守唄のあれですか。載せて全然かまいませんが何かめっさ恥ずかしい(><)
キャプし損ねたのでプーも載せてくれると嬉しいです。

えー、長らく放っておいてすみません……。
ずーっとお待たせしている10000打絵は亀スピードで描き進めております(爆)。
殆ど引きこもっているうえに大した用事は何もないはずなんですがねぇ。
線画までは割と順調に描けるんですが、最近色つける作業が苦痛でしょうがないんですよ。
特にスランプというわけではないんですが。
彩色段階に入ると他の絵を描き始めてしまったりということが何回か……。
でも漸く筆(ペンタブ)がのってきたので数日中にはUPできそうです。
ただクオリティは時間と比例してないのでそこは期待しないでください(滝汗)。

あとは何かあったかなー夏休み。
ちょこっとバイトしたり友達とカラオケ行ったり、新たな漫画にはまってみたり録り溜めしたDグレを編集してみたり、ひたすらPCやってたりとそんな感じです。
日曜日には友達の大学祭に行ってきます。美術館もそのうち行きたいなぁ。



書き忘れてたのでちょっと追記。
ディシディアの最新トレーラーがものっそカッコよかった!
何かすごい迫力があったので楽しみです。TGS行って試遊したい!
あとやっぱり何度見ても声優陣が豪華すぎる。千葉さんケフカ意外と合っててほっとしました。
セフィロスが正式に紹介されて思わず森川ー!!と叫びかけました(苦笑)。
Ⅵのコスモスサイドキャラはまだ発表されず。ウチの大学祭までに明らかになってほしいです。
発売日は誕生日の2日前というナイスタイミング!
PSP同梱版買えるかなーでも無理かなー。頑張って情報集めます。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

11  09  08  07  06  05  04  03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

ブログ内検索

最近のコメント

最近のトラックバック

ザックス体力測定

クリアすると壁紙が貰えます

Copyright ©近況報告. Powered by FC2 Blog. Template by eriraha.