fc2ブログ

日々の出来事、作品制作状況、漫画・アニメ・ゲーム感想、その他語りなどを……。

SEMアバター

プロフィール

関谷薫

Author:関谷薫
S63.12.20生まれ
某中堅国立大学教育学部4年
中学の美術教員を目指すヲタク
中心活動ジャンルはFF(特に4)です

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

2008.08.22

category: 近況報告

新アニメの話

本日ちょっとお出かけして、鋼錬20巻を買ってきました。
少し前から情報が出ていたようですが、ついにきましたね! 鋼錬アニメ新シリーズ!
原作準拠でいくという噂ですが、どこから始まるんでしょうか。
可能性としては全部リメイクで最初からとイズミ師匠を訪ねるところからとがあげられるんですが。
いきなりリンやメイ・チャンを出すとちょっと唐突すぎる気がする。
どっちみち途中からやるとしたらその前にダイジェストが入るとは思いますけどね。
あと原作のどこまでやるのかも気になります。
たぶん原作はそろそろ終わると思うので、最後まで作れる可能性は高いですが(むしろそのためにこの時期まで待ったんじゃないかと)。
まぁそのへんは追々情報が出ると思うので楽しみにしておくことにしましょう。
前のアニメシリーズは正直あんまり好きではなかったので。
いや、あれはあれでありだとは思っているんですが、もともと原作派なんですよ。
新キャラたちがどんなふうに動き回るか今から楽しみです。

あとアニメ化といえば、黒執事も10月から放送開始だそうですね!
ドラマCDとキャストが殆ど変わってしまったのがちょっと残念ですが(聴いてないけど)。
でも小野さんと真綾さんだから許す! 男性も女性も人気の声優さんばかりでおいしいです。
個人的には朴さんのマダム・レッドに期待しています。
録画をデジタルかアナログかで悩んでいます。長い目で見たら地デジでしょうが再生が……。
肝心なところでメカオンチなのも困りものです。

さて、現在友人と絵茶中なのでそっちに戻ります(笑)。
スポンサーサイト



2008.08.19

category: 作品制作状況

またも放置

お久しぶりです。生きてます。夏休みに入ったので毎日のんびり過ごしてます。
……あんまり引きこもりすぎてるのでそろそろ何か活動しようとは思ってるんですがね。

えー、サイトも近況報告も長らくほったらかしていてすみません。
というわけで今日は10000打お礼イラストの制作状況を報告したいと思います。
……そこ! まだ描き終わってないのかとか言わない!
描いているのは人気のエッジ×リディアです。ちょいラブ度高め(当サイト比)。
現在塗り途中です。地道に進んではいます。
ではその線画をほんの一部だけ公開。

10000打お礼絵途中

何かこれだけで全体図予想できちゃいますが。
テーマは「悪戯に見せかけた精一杯の愛情表現」です。
少しだけ意味をこめて描いているのでその辺の説明はUP時に記載しておこうと思っています。
友人に「切ねぇぇぇ! エッジ応援するよ!」と言われました(笑)。
フリー配布する予定です。残暑見舞代わりとでも思ってください(苦笑)。
できるだけ早めにUPできるように頑張ります。

その他ちょっとだけ近況報告。
大学の友人に借りていた紅い蝶クリアしました。
あのラスボスに負けるとかどんだけ下手くそなんだ自分!
でも楽しかったです。ばしばし写真撮ったぜ。
アルバムには美形キャラクターの写真をいっぱい保存しておきました。千歳ちゃん多め。
ミッションモードは現在20くらいまでクリアしています。
頑張ってAやSランクを出しているんですが子供4人はどうやっても無理ですOTL
2周目(Hard)をやろうかどうしようか迷っているんですが、どうせなら刺青の聲を2周やりたいのでたぶんやりません。積みゲーもいっぱい残ってるし。
……その積みゲーをほったらかして今日鋼錬(赤エリ)を引っぱり出してきてしまったんですが。
月蝕の仮面もまだ買ってないです。そろそろ探しに行こうかな。

あと初めて森川さんのインターネットラジオを聴いてみました。
私は普段ラジオもネトラジも聴かない(というか興味がない)んですが、これは結構いいかも。
かなり癒されたので忘れなければ定期的に聴いてみようかなと思います。

じゃあ今日はこんなところで。作業に戻ります。

2008.08.07

category: 近況報告

眠いです

修羅場最終波です。といっても修羅場っていうほど忙しいわけではないんですがね。
集中講義で版画やってます。今日から明後日まで。結構面白いです。
でも朝早いし作業1日がかりだしで今かなり眠いです。やりたいこといろいろあるのに……。
何かもうしょっちゅう疲れただの眠いだの作業できないだの言っててホントすみません。
私の愚痴なんか誰も読みたくないでしょうし、来てくださる方に失礼だとは思っているんですがね。
たまに衝動的に日常のイラッとしたこととかムカッとしたこととか書きなぐることもあるかもしれませんが、そんな時は「こいつ餓鬼だなぁ」と笑いながら生温かい目で見てください。
でもたぶん眠い記事は消えないと思います(苦笑)。

さて、じゃあ明日の版画の原画でも考えるとしますかね。
版画は殆どやってこなかったので良い経験になってます。
今日はエッチングという技法をやりました。明日はアクアチントです。
技法の説明は面倒なのでここでは略(ぇ)。知りたい方は適当にググれば出てくると思います。
友人や先輩方の作品が凄すぎて自分涙目です。
でも線は綺麗に出ました。腐蝕具合が丁度良かったようです。
明日も上手くいくといいなぁ。そして早く終わりにして早く帰りたい(それが本音か)。

2008.08.02

category: その他感想・語り

ポタ読み終わりました

ハリーの誕生日も過ぎてしまいましたが、漸く7巻を読むことができました。
昨日の夜に上巻を、今日の昼に下巻を読んで、計12時間くらいかかったでしょうか?
まだ読んでない方のためにネタバレは控えますが、最初から最後までクライマックスでした。
いろんな人が傷ついたり亡くなったり、その一方で希望あったり愛あったり。
1巻から張り巡らされた沢山の伏線を鮮やかに回収してまわったり。
でも私はやっぱり、1巻から好きだったあの人にまつわる話がすごく嬉しかったです。
正直に言いますと、最後のほうで、

大 号 泣 しました。

33章読んでる間ずっと涙が止まらなくて、終章の名前の話でまた泣いて、訳者あとがきで号泣しました。
電車の中で読まなくて良かったわーマジで。
5、6巻を読んだ時点で実はこうなんじゃないかと半ば予想していたことだったんですが、それが期待以上の想いと切なさとを含んでいて、とてもじゃないけど耐えられませんでした。
既に読んだ方、そして私をよく知っている方なら「あーあの人のことだな」とわかると思います。
映画化の少し前にこのシリーズのことを知って、1巻を読んで大はまりして、それからずっとポッタリアンで……とハリポタを愛してきましたが、大学2年になった今もその気持ちは変わっていません。
物語は完結しましたが、まだ映画もありますし、いつまでも読み継がれるべき話だと思っています。
私もまた、このシリーズをずっと愛していけたらいいなと思っています。

……さて、今度は伏線チェックのために1巻から読み返さないとな!

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

11  09  08  07  06  05  04  03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

ブログ内検索

最近のコメント

最近のトラックバック

ザックス体力測定

クリアすると壁紙が貰えます

Copyright ©近況報告. Powered by FC2 Blog. Template by eriraha.