fc2ブログ

日々の出来事、作品制作状況、漫画・アニメ・ゲーム感想、その他語りなどを……。

SEMアバター

プロフィール

関谷薫

Author:関谷薫
S63.12.20生まれ
某中堅国立大学教育学部4年
中学の美術教員を目指すヲタク
中心活動ジャンルはFF(特に4)です

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

2008.06.21

category: 近況報告

のど痛いOTL

ここ数日の寝不足が祟って風邪を引いたようです。
あーもー課題いっぱい出てるのになぁ。
ざっと思い浮かぶだけでも6,7個はあるよ……。期末関係のもチラホラあるし。

あ、先週Dグレ録り逃したって言ったんですが、今週BSジャパンで先週分やってたので無事録ることが出来ました。良かったー。
漸く録画の仕方が分かったのでなんとかなりそうです。
アナログ放送だけは一部繋ぎ直さなきゃならないんですけどね……。
コピーワンスのデジタル放送のやつはそのままだとパソコンで観られないらしいので。
純ロマとか居間のテレビで観られるかっつーんじゃボケェ(ヲイ)。
先週今週の脚本が横手さんだったので普通にビビりました(モノノ怪とかの脚本書いた方です)。

今日はあんまり書く事ないのでこの辺で。
スポンサーサイト



2008.06.18

category: 漫画・アニメ感想

10人でも20人でも

サンデー買いました。犬夜叉最終回読みました。
サークルの原稿とか放り出して簡易イラスト描きました。
サムネイルクリックで原寸サイズ。ネタバレは配慮してません。



シアワセノカタチ



何か……描き終わった瞬間に自分でちょっとジーンと来てしまった……。

30巻以前は2人の微妙な関係にじれったさを感じながらドキドキして。
30巻以降は2人が命の危機に陥るたびにどうしようもなくハラハラして。
それでもやっぱり最後には幸せになってくれると留美子先生を信じて。

弥珊は今でも一番好きなカップリングです。
今まで苦しんだ分、いやそれ以上に、この2人……一家が幸せでありますように。

2008.06.15

category: 動画

神の集う場所

折角FC2ブログが件の動画サイトの外部プレーヤーに対応してるので、たまにはオススメの動画を載せてみたいと思います。
一応アカウント無しでも観られるはず。やや小さめにしてありますが重かったら連絡ください。



「動画上を流れるコメントが邪魔!」とか「荒らしがいて不愉快」という場合は、再生後に右下の鳥さんボタンを押せばコメント非表示にできます。
FFⅦのMADを作ってる方は沢山いますが、その中でもこの作者の作品はどれも秀逸です。
センスも良いんですが、何よりFFⅦへの愛がひしひしと伝わってくるんですよ。
真面目なのも多いですが手描きやギャグものも作ってます。FFⅦ+ホットペッパーでも有名。
これは投稿されて1週間の新作なんですが……4分以降の畳み掛けが凄すぎる!

もう1つ同じ方の作品で私のお気に入りのを紹介しますね。



現在歌詞職人様降臨中。
通常版とオケの歌の混ざり具合が絶妙でこの上なく壮大な曲になってます。
これがまたセフィロスによく合っててホントにカッコいい!
あまりにこの動画を観すぎたせいで歌えるようになっちゃいました(苦笑)。
セフィロス好きさんなら観て損は無いと思いますよ。

この他にもオススメの作品はまだまだあるので、たまにこんな風に紹介したいと思います。

2008.06.13

category: その他感想・語り

5話以来の失態

火曜日にケーブルTVの何か新しい機械がきたんですが、HDDとの接続が上手くいってなかったらしくアニD録り逃しましたOTL
ちくしょーティッキー戦クライマックスだったのにー!(涙)
昨日確認したのでロマンチカは録れたんですが(ぇ)。
録ろうとするたびにいちいち繋ぎ直さなきゃいけないらしい。メカオンチなのに……。

気を取り直してちょっとネタを。
先日男性声優100人ソートというのを見つけたのでやってみました。
名前は知ってるけど好きでも嫌いでもないという感じの人が多かったので結構順位かぶりました。
33位まで載せておきます。

1位 山口勝平 山寺宏一
3位 森川智之
4位 櫻井孝宏 鈴村健一
6位 大川透 大塚明夫 成田剣 藤原啓治
10位 石川英郎 井上和彦 伊藤健太郎 うえだゆうじ 置鮎龍太郎
    小野大輔 神谷浩史 神奈延年 草尾毅
19位 中井和哉 平川大輔 平田広明 古谷徹 保志総一朗 堀内賢雄 堀川りょう
    松風雅也 松野太紀 松本保典 宮野真守 森久保祥太郎 森田成一 遊佐浩二
33位 小西克幸 子安武人 塩沢兼人 杉田智和 諏訪部順一 竹本英史
    立木文彦 飛田展男 鳥海浩輔 浪川大輔 三木眞一郎

結構というかだいぶかぶりすぎな件。
上位9人はほぼ予想通りというか、ある程度意図的にこうしたのでまぁ納得の結果です。
意外だったのは10位にイトケンさんと神奈さんが入ったこと。
自分で「エゴか!? 純エゴの影響か!?」とツッコミを入れざるをえませんでした(苦笑)。
だって神奈さんとか他にFFⅩ-2のヌージくらいしか知らないよ。しかもウチのインタ版だし。
あと小野Dも杉田氏よりは下だと思ってたんですが……。でも確かに声は小野Dの方が好きかも。
ちなみに若本氏は制作者が悩んだ挙句入れてないそうです。まぁあの人は特殊だしな。
女性声優のもあるので今度やってみたいと思います。更に混戦しそうですが。
興味ある方はぜひやってみてください。

2008.06.12

category: 漫画・アニメ感想

漫画界の神だと思う

ヤフーに載るほどなんですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080611-00000025-maiall-ent

先週読み損ねたので今週は読まなきゃと思って読んできました。
何というか、ショックだったんですけど、来るべき時がきたなーというのが一番大きいです。
2000年秋のアニメ化から応援し始めたので8年間見てきたことになります。長いなー。
最初にコナンのコミックス巻末で存在を知ったときは読むことないと思ってたのに(笑)。
途中離れてた時期もありましたが、改めてみるとやっぱり大好きな作品です。
留美子先生には感謝と尊敬の念を持たざるを得ません。
今小学館のいろんな問題が浮き彫りになってきていてホントに心配なんですが、私はやはりこれからも漫画家さんを応援していきたいです。
来週の最終回を淋しく思いながらも楽しみにしています。

……しかしその日は附属中学校への参観実習という罠OTL

2008.06.08

category: 作品制作状況

動画ちょっと進んだ!

この土日で前から作っているFFⅣ手描きMADが2秒分くらい進んだので画像載せておきます。

OP一部

元映像の画像流用してる部分もあるので若干手抜き。
空にちっさく浮かんでる謎の物体は飛空艇です。
真ん中の影が誰かはまだ内緒です。これの次のシーンで判明します。まだ描いてませんが。
元ネタとか分かった人ももう暫く胸の中に留めておいてくださいね。
また何か進展があったら載せます。その前にやることはいっぱいありますが……。

2008.06.03

category: 漫画・アニメ感想

久々にモノノ怪フィーバー

今日は早く帰れたのでリアルタイムでアニD観ました。ティッキー喋りまくり!
来週のも観られれば良かったんですが普通に授業だからなー。

でも今日はそんなことも気にならないくらい浮かれています。
帰宅途中に本屋さんで増刊ヤングガンガン買ってきました。
モノノ怪極彩珠麗絵巻(ヴィジュアルポスターブック)のためです。
前々からちょっとだけ噂に聞いていたので気になってたんですよ。
肝心の内容は……期待以上!!
ガンガン系列の漫画家さん等8名が素敵なイラストを描いてくださってます。
化猫コミカライズ中の蜷川先生のや作画監督の橋本さんのもちゃんとありますよー。
そして何と……鋼錬でお馴染みの荒川先生のまで!!
きゃあああ荒川先生の描いた薬売りさん漢らしい! 後ろの化猫も大迫力!
それから黒執事の枢先生の薬売りさんがエロカッコよくて腹黒そうで最高!
勿論他の方の薬売りさんもどれもすっごくカッコよくて素敵です。やべー惚れ直した(笑)。
ガンガン系はたまにこういうコラボがあるからホント嬉しいです。
興味ある方は買って損は無いと思います。永久保存版です!

明日は授業無いので買い物に行きたいと思います。アニ○イトに(ぇ)。
Dグレ15巻とグレイアーク(漢字忘れた)と黒執事4巻買ってきます。
エクソシスト新団服の格好の資料になりそうです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

11  09  08  07  06  05  04  03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

ブログ内検索

最近のコメント

最近のトラックバック

ザックス体力測定

クリアすると壁紙が貰えます

Copyright ©近況報告. Powered by FC2 Blog. Template by eriraha.