fc2ブログ

日々の出来事、作品制作状況、漫画・アニメ・ゲーム感想、その他語りなどを……。

SEMアバター

プロフィール

関谷薫

Author:関谷薫
S63.12.20生まれ
某中堅国立大学教育学部4年
中学の美術教員を目指すヲタク
中心活動ジャンルはFF(特に4)です

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

2008.01.26

category: 漫画・アニメ感想

小説版発売延期OTL

昨日と今日でモノノ怪の1巻と獣神演武の2巻と黒執事の1巻と犬夜叉の52巻とFFⅣDSの攻略本買ってきました。
モノノ怪小説版見当たらないなーと思ったら発売延期しててちょっと悲しかったです。
でも漫画版はなかなか素敵でした。オマケ4コマの小田島様に笑。
今同じ専修の男子に貸してます。
獣神演武と合わせたら櫻井ボイスが聴きたくなりました。
黒執事はストーリーは微妙に好みから外れてるんですが絵は好きです。
今度2・3巻買ってこよう。森川も気になる。
犬は兄上大活躍の巻。この辺はサンデーでも見ましたが。
攻略本は別に攻略に困って買ったのではなく資料欲しさです。
今日フラフラーっと中古ゲーム店に入ったら売ってたので思わず。
公式なのに異様に誤字が多いです。弟が12箇所発見したらしい。
でも最後の各国徽章イメージ掲載に感激。今度使おうっと。
トロイアのとミシディアのが好きです。バロンのもカッコいい。
あと人物相関図を開いたときにリディア←片想い―エッジ表記が目に入って吹き出しました。

冬休みのバイトの給料が入ったから明日は新しいペンタブ買いに行こうかな。
A5ワイドくらいのやつ。
スポンサーサイト



2008.01.24

category: 近況報告

風邪が悪化したOTL

情報基礎の課題をいいかげん出さなきゃならんのに提出場所の掲示板に拒否される(泣)。
あとでグループの人に謝らなきゃ……OTL

そういえば雪降りましたねー雪。
大学着いたときに大粒のが降ってきててびっくりしました。
昼過ぎには雨に変わっちゃったんですけどね。
雪もたまに降るのは綺麗ですが電車が止まらないかどうか不安になりますね。

現実逃避しすぎているせいで先が見えません!
一番の逃げ込み先だった動画作りはイラストをあと1枚描かなければいけないところにきたので漸く抜け出せそうです(遅)。
寝る前に授業の準備して、明日の昼以降に情報課題何とかしてから油絵制作やろう。

あと先日数ヶ月ぶりに(ぇ)Dグレのアニメリアルタイムで観ました。OP見逃したけど。
久々に観るとやっぱり良いですね。いつの間にか日本に来てたし。
ティッキーかっこいいよティッキー。EDのちょっと若い(笑)。
原作で作画がガラッと変わる境目ですね。来週は観られるかな?
最後のDグレ劇場に吹き出しました。サービスカットかよ。

あ、FFⅣDSアスラとリヴァイアサン倒せました。
アスラのカウンター攻撃とリヴァイア戦でコマンド選択ミスしたときの大津波にはてこずりました。
でも思ったほど苦戦しないでいけたと思います。
ポーチカの家族のボイスが可愛いです。

2008.01.21

category: 近況報告

ご無沙汰です

気がつくとほったらかしになってますこの近況報告。
そろそろ期末考査&課題提出期間に入るので更に何も出来なくなる予感。
まず明日のデザインの課題がすごく嫌です。
『自分が今まで見たビジュアルコミュニケーションデザイン(ポスター、本の装丁、DM etc...)の中から良いと思ったものについてその理由を分析しA4レポート(何枚でも良い)を書きなさい』
まぁとりあえず課題出しとけば何とかしてくれる先生だし、第一この課題だって先週その場で決めたものだし、そんなに重視はしないと思うんですけどね。
あーそれよりも情報の課題どうしようかなー。やる気出ないなー。

友人数人が既にクリアしているのが悲しいですが電車の中でちまちま進めていますFFⅣDS。
今幻界にいますよ。次アスラ戦。
先週シルフの洞窟に行っていたんですが前衛3人がスリプルとサイレスに悩まされてました。
モルボルも嫌。消化液も臭い息もどっちも。
でもそろそろテスト勉強&レポート用に本読まなくちゃいけないからストップがかかりそうです。
しかし動画だけは依然として作り続けている阿呆がここに。
あと3分ぶんだー(現実逃避)。

2008.01.17

category: ゲーム感想

王子様ご乱心

某動画サイトで結構好きだった歌い手さんが先日引退されてちょっと寂しい今日この頃。

FFⅣDSに関してこんな記事を発見。
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0801/15/news011.html
なかなか高評価なようでちょっと安心。そして「手堅いRPG」に激しく同意。
漸くバブイルの塔地上編をクリアしたのですが、そこにいたるまでに起きた出来事を1つ。

Q:混乱対策無しにラミアと戦うとどうなるでしょうか?

A:
どうみても仲間割れ


混乱したエッジにローザが切り倒された挙句自殺未遂。
リディアもよく混乱し実質動かせるのは前衛2人のみ(平手打ちにより沈黙状態)。
通常攻撃がデフォで混乱仕様とは反則だOTL
この後元凶のラミアはセシルとカインに速攻でぶちのめされました。

混乱状態を甘く見てはいけません。
DS版で強化されたムチ(威力10→50に変更)を持ったリディアなど暴徒と化します。
セシルの装備に状態異常耐性がついていることが多いのがせめてもの救い。
クアール系が一緒にいることが多い(しかも2匹)この塔はまさに危険地帯です。
こいつらだけならまだしもホントに雑魚が雑魚じゃない、常に命がけです。
回復はしやすくなってるしやり応えはあるのですごく楽しいんですがね。

ルビカンテも途中カウンターに苦しみましたが行動パターンがわかってからは比較的楽でした。
火燕流が1戦目から全体になったのは痛かったですが、上手いこと上の図と同じメンバーが生き残ってくれたので回復にもそんなに時間かからずにすみました。
でもルビ氏良いねー。若本さんの迫真の演技すげぇ。
何よりあの脚はインパクト強すぎだろ(笑)。攻撃態勢時マントはためいてるし。
両脚をこれでもかと見せ付けてくる様はめっさ笑えます。
ちなみに今は城でエッジのミニゲームプレイ中。これ一番難しい気がする。

しかしプレイ日記進んでないなー。もう忘れかけてるよ(ヲイ)。
でもあれ1ページ書くのに1時間くらいかかるんです。

2008.01.14

category: ゲーム感想

ステータス画面の悲劇

下の記事、よくよく考えてみたら15年後じゃエッジが40歳過ぎることに(笑)。

FFⅣDSliteアクセサリーセットがやっぱり欲しかったのですがアマゾンですら売り切れ。
違うところで探してきて今入荷待ち。残ってるといいな。
フィギュアも気になってはいるんですが大人リディアがいないのがネック。
シドは確かに人気ですけどねぇ……。

本編は暫くプリン狩りしてたんですがエッジがいないのがどうにも寂しかったので突撃してきました。
ゲーム中に初めて彼の本名が出てきてくれたことに感激した。HPも高いよ!
しかしすっかり忘れてたんですが、エッジの回復をローザに命じたのカインだったんですね。
いや、何か昔からバロン3人組のやりとりって妙にビクビクしてしまうんですよ。
何でだろう。カインが不憫すぎるから?(ちょ)
ちなみに私はセシロザ好きですがカイロザも好きですよ。片想い限定で(酷)。
以前から1枚描きたいカイロザ絵があるんですよねー。一方通行ですが(おい)。
さて話が逸れましたがエッジ加入で再びパーティーが5人へ。
ここでこの5人の並び順に注目してみる。
ドット時代はセーブファイル表示画面の並び順の関係でいつも↓の順に配置してたんですよ。

       カイン
           ローザ
       セシル
           リディア
       エッジ

しかし今回は戦闘後ファンファーレ時のキャラの並びを考慮して↓のようにしてるんです。

       セシル
           ローザ
       カイン
           リディア
       エッジ

……超板ばさみでゴメン、カイン。
エジリディ、セシロザ好きであるがゆえの悩み。
カインは好きですがセシルも好きなのでどうしても前に持ってきたいんです。
カインは後ろにいた方がカッコいいんだと言ってフォローしてみる。

2008.01.13

category: その他感想・語り

まるでバグの実験台

今日本屋の前を通りかかったらガンガンがあったのでゲーム関連のところだけ見てきました。
ネットでは既出情報ですがディシディアのスコールとフリオニール参戦についてとかありましたよ。
あと『月の帰還』の発表も。
続編制作はもう決定事項なので、誰かが出してほしくなかったとか言ったとしても今更ですがね。
まぁ時田氏も関わっていることですし、出す以上は面白いものを作ってほしいと思います。
パロムポロムがどんな風に成長してるかとか気になるし(笑)。
あ、でも時代設定はできれば15年後くらいにとどめておいてほしいです。
いや、単に40代のセシルとかが想像できないだけ(苦笑)。
あとね、これも今更ですが携帯アプリはやめてほしかったorz
DoC○Mo(伏字意味無し)なんですが700iなので対応してないんですよ……。

そういえばDS版公式サイトでバグ情報出てましたね。
既にいくつかのバグがネット上で話題になってますが、その中でも進行不可能になる2パターンについての原因&回避方法が判明したようです。
GBA版でもバグが問題になりましたが、今回のは更に発生しやすそうですよね。
特にEDバグは酷い。イベントシアターにあったら普通見ちゃうだろ。
デバッガーは3週目引継ぎの確認をしなかったのでしょうか……?
初回版の持っている人は確かめておいたほうが良いと思います。

あ、ちなみにバブイルの塔地底編まで終わりました。
次はいよいよエッジ登場なんですがプレイレポ時間稼ぎとネミングウェイイベント進行のためレインボープリンを探してイエロープリンを狩りまくっています。
オートモードはこのためについたとしか思えない。

01/13 00:40追記
バグについての記事見つけた
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/080112/gam0801121005002-n1.htm

2008.01.09

category: ゲーム感想

ねーむーいー

前回書き忘れたんですけど、ポルノグラフィティのアキヒトさんが今月結婚だそうですね。
知ったときはちょっとビックリというかショックというか不思議な気分でした。
でも奥さんとお子さんと共に幸せになってほしいです。ご結婚おめでとうございます。

さてまぁ眠くて時間も無いのでちゃっちゃと今日のFFⅣDSコーナー(そんなの無いって)。
リディア帰還しました! おかえりぃぃぃ!!
でもグラフィック的には明らかに子供時代のほうが可愛い件(涙)。
弟が苦戦したゴルベーザ戦は負けたくなかったので万全の態勢で挑みました。
ATBの意味がないくらいスタートボタンを連打しまくってました(ヲイ)。
おかげでゴルベーザ戦は苦戦しなかったんですが、その前のカルコブリーナ戦で1回全滅OTL
ヤンに混乱対策するの忘れてたんだぜチクショウ!

っていうかプレイレポ殆ど進まないうちに一気に進んでしまった……。また1回止めるようかなぁ。
木曜日が午前中で終わるからそのとき書けたらいいな。

2008.01.05

category: ゲーム感想

風邪引きました

昼夜逆転生活を続けていたせいか案の定です。
困ったことにもう冬休みも終わりなんだよなぁ。今日も特別授業あったし。
でも企画展に出品している作家さんのギャラリートークが聴けたのは良かったです。
しかも面白かったです。現代アートあんまり好きじゃないんだけどちょっと見直しました。
企画展自体も結構居心地が良いんですよ。身元がバレるからここに案内を載せられないのが残念。
そして帰りにはWJのDグレ(先週見逃した)とYGの化猫をちゃっかり読んできた自分。
WJに小畑先生の読切が載っててビックリしました。しかも原作は西尾さんだし。

あ、サイトで漸くFFⅣDSプレイ日記始めました。
これがなかなか書けないせいでゲームが進められないんですよ。
今やっと磁力の洞窟をクリアしたところです。
でもダークエルフ戦で2回目の全滅をしましたOTL
もともと序盤の最難関ダンジョン(メンバー的な意味で)なんで嫌いなんですよねここ。
身構えてはいたんですがダークドラゴンに変身後がやっぱり強化されてまして……。
敗因は相手にスロウをかけ忘れたこと。
いつもごり押しで進めてるんでつい敵にスロウが効くのを忘れちゃうんですよね。
再チャレンジでちゃんと戦略立てて行ったら今度はそこまで苦戦せずに倒せました。
詳しくは後日プレイレポで語りますね。内容忘れてなかったらですが(早く書け)。
ちなみに弟が別ルートで入手したのをプレイしてるんですが、今地底だそうです。
しかもゴルベーザに数回負けたのでローザがケアルダ覚えるまでレベル上げて漸く勝てたそうです。
……スピード4のウェイトでプレイしてそれならスピード3のアクティブな私はどうすれば良いんだorz
行動パターンとHPが違うだけでこんなにも戦いにくくなるもんなんですね。

しかし冬休みにやろうと思ってたことが全然出来てないです。
おまけに動画作り始めちゃったし。

2008.01.01

category: 近況報告

あけましておめでとうございます

今日更新する予定だったんですが出来そうにないので先にご挨拶を。
昨年「白銀画布」にお越しくださった皆様、本当に有難うございました。
いつもいらっしゃる方も、新規に来られた方も、今後とも当サイトをどうぞよろしくお願いいたします。
あ、ちなみに自分有言不実行人間なんで間違っても今年こそ沢山更新するぞとは言いませんよ。



01/02 00:30 追記
ブログのテンプレートを変更してみました。暫くこれでいってみたいと思います。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

11  09  08  07  06  05  04  03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

ブログ内検索

最近のコメント

最近のトラックバック

ザックス体力測定

クリアすると壁紙が貰えます

Copyright ©近況報告. Powered by FC2 Blog. Template by eriraha.